-
-
イス・クッション
2021/2/26
使い分けて、タナゴ釣りを快適に タナゴ釣りは、基本的に、1カ所に腰を据えて楽しみます。長時間同じ姿勢を続ける事も多いので、快適な釣りのためには、イスの選択が重要です。 どんなイスが良いかは、釣りのスタ ...
-
-
ドレンホース(ウキクサ・枯れ草対策)
2021/1/14
夏のウキクサ・冬の枯れ草対策用の浮き輪です 夏の池などでは、ウキクサやヒシモが、びっしりと水面を覆っている場合があります。押しのけても、すぐ元どおりに水面を覆ってしまい、小魚がいても釣りになりません。 ...
-
-
カーボンロッド
2020/12/25
タナゴ釣りを手軽に楽しめます 上 ひなた4尺(ダイワ) 下 精魂たなごころ軟調4尺(宇崎日新) タナゴ釣りの竿といえば、竹製の和竿が人気です。タナゴ釣りの動画や、ブログを拝見させていただくと、多 ...
-
-
偏光グラス
2020/12/19
魚も底も丸見えです 偏光グラス TLO028 イーズグリーン(ダイワ) 偏光グラスは、特殊なフィルター(偏光フィルター)がかかったサングラスで、そのメリットは、 水の中が見えやすくなる紫外線や眩しさが ...
-
-
使い捨て手袋
2020/12/19
天然ゴムの極薄タイプがオススメです タナゴ釣りは基本的にリリースが前提ですので、魚へのダメージは少ない方が望ましいです。 多くの書籍や映像で、「魚を触る前には手を濡らす」事を推奨していますが、これには ...
-
-
活かしビク
2020/12/24
魚は元気な状態で 私が楽しんでいる小物釣り、とりわけタナゴ釣りは、基本的にリリースが前提となります。魚を連れ帰り、飼育する楽しみもありますが、いずれにしても釣り場では、魚を、元気な状態に保つ事が、望ま ...
-
-
パラソル
2020/12/20
雨の日も快適です ステラ デタッチャブル チェア用パラソル(キャプテンスタッグ) 私は、一年中小物釣りをしています。強風の日も雨の日も、猛暑の日もありますが、台風でも来ない限りは、基本的に釣りに出かけ ...
-
-
釣りの記録
2020/12/8
エクセルでデータ管理 今回は「道具」と言っても、ソフトウェア関係です。 釣りの格言に、「一場所、ニ餌、三仕掛け」があります。この格言のとおり、釣りで一番大切なことは、何よりも場所選びです。 場所選びの ...
-
-
タナゴ釣りの寄せ餌
2020/12/20
寄せ餌の目的 フカセ釣りやサビキ釣りなどと同様に、タナゴ釣りでもコマセを使います。ただし、広範囲に「撒く」イメージではなく、匂いを漂わせて「寄せる」イメージです。この「寄せ餌」の目的は、 冬季に食い渋 ...
-
-
脈釣りのススメ
2020/12/20
タナゴ釣りの世界が広がります 脈釣りは、ウキを使わずに、竿先や目印の動きなどでアタリを取る釣り方です。かつてのタナゴ釣りは脈釣りが主流で、1970年代〜80年代の漫画「釣りキチ三平」でも、三平くんとジ ...
-
-
タナゴ釣りのハリ
2020/12/20
ハリは重要です 2001年に発行された、川釣り関連の書籍には、以下の記載があります。 タナゴ釣りに狂っているベテラン諸氏が、場所やエサと同じくらい重視しているのが「仕掛け作り」だ。本気でタナゴ釣りの仕 ...
-
-
タナゴ釣りの練り餌入れ
2020/12/20
スティックのりをベースにしたグルテン容器です タナゴ釣りで、餌にグルテンを使う場合、グルテンの持ち方には、 グルテン玉を直接手で持つ書籍等で紹介されている「グルテンリング」を使う市販の「グルテンホルダ ...