我が家の巣箱では、スズメの子育ての2周目が無事終了。現在3周目が進行中です。
こちらは2周目終盤の様子。この親はずいぶん慎重な性格みたい。リモート撮影のカメラを警戒して細くなりながら、恐る恐るエサを運んでいました。
これまでのスズメは、カメラを気にしなかったのに・・・。邪魔してごめんなさい。
ちなみに、1周目のスズメはこんな感じ。カメラを見てはいましたが、ふっくらとしていました。
スズメにも、性格の違いってあるんですね〜。
17日夕 繁殖地でいつものタナゴ釣り
17日は沼を歩き回って釣り場探し。でも金曜日から良いお天気が続いたため、水温が急上昇。どこも反応が悪く、新規開拓はできませんでした。
全く釣らずに休日を終えるのも勿体無い。最後に手堅く釣れる繁殖地の釣り場へ。大雨の増水でしばらくダメでしたが、そろそろ使える頃でしょう。
2023年6月17日 静岡市内 はれ 15時00分〜16時00分 水温29.2℃
ここでは長めの1.8mの竿を使用。タナゴの居場所を広く探ります。
水温は29℃越え。ここまで高くなると、オイカワはあまり掛からなくなります。でも、タナゴの活性も落ちるので、アタッてもなかなか掛からない・・・。
タナを微調整していると、やっと1匹目。良いサイズのオスタナゴです。やっぱり繁殖地には良型が集まります。
その後も投入場所を変えながら、ポツポツと拾います。このサイズが釣れると嬉しいな〜。
この場所、今年は成熟したメスが少ないのが気になります。
産卵に夢中なのか。それとも数が少ないのか。メスは産卵管を引きずっているので、捕食者に狙われたら簡単に捕まってしまいそう。ここは、ナマズもライギョもカワウも結構来ますし、心配です。
- 釣果 タイリクバラタナゴ 30匹
- ゲスト なし
今年は他がダメなので、この繁殖地の釣り場で遊ばせてもらってばかり。ここはキレイなタナゴが釣れるので楽しいのですが・・・。新しい釣り場を見つけて、もう少し楽になりたいな〜。
スポンサーリンク
18日夕 風呂上がりの小物釣り
日曜日は、朝から家族で静岡市内の梅ヶ島温泉へ。受験生をやっている娘のガス抜きです。
山から戻り、少し時間が残ったので、沼の様子を見に行くことに。
水温低めの場所をいくつか覗く中で、オイカワに混ざって泳ぐタナゴの群れを発見。釣り分けが難しそうですが、他の釣り場がダメなだけに贅沢はいえません。やってみましょう。
2023年6月18日 静岡市内 くもり 15時15分〜16時30分 水温26.5℃
竿は1.2m。重めの連動シモリ仕掛けで、エサは黄身練りです。表層の新子は無視、宙層のオイカワをかわして、底のタナゴを狙います。でも活性はイマイチ。イトウキが横に流れたのでアワセを入れると、1匹目はオイカワ。やっぱりな〜。
それでも、偏光グラスでタナゴ濃いめのエリアを狙うと、ポツポツとタナゴも掛かってきます。
サイズはイマイチですし、オイカワも多く難しいですが、タナゴが避暑地に居るのを確認できたのは、収穫です。コマセ無しでこれだけ釣れれば、まぁ上出来かな。
- 釣果 タイリクバラタナゴ 25匹
- ゲスト オイカワ 9匹
他の釣り場でも、オイカワの中にタナゴがちらほら見えていました。ここから上向いてくると良いのですが。・・・でも、どうせまた大雨が降るしな〜。