-
-
5月8日 お手頃仕掛けでタナゴ釣り
2021/5/14 タナゴ釣り
安価なタナゴ仕掛けはダメなのか? 私が持っているタナゴ釣り関係の本には、次のように書かれています。 全くのビギナーだからといって1組数100円しかしない安価なタナゴ仕掛けを買うのは失敗の元。このような ...
-
-
5月6日 連休タナゴ釣りおかわり
2021/5/9 タナゴ釣り
GTW(ゴールデンタナゴウィーク)最終日 昨年は、まるで休暇を取れませんでしたが、今年はありがたいことに、連休絡みで休みが取れました。 久しぶりに一日自由に使えます。まずはシロギス狙いで海に行きました ...
-
-
5月5日 連休ひたすらタナゴ釣り
2021/5/8 タナゴ釣り
GTW(ゴールデンタナゴウィーク)4日目 この前日、5月4日の釣りを終えた帰り道、もう1か所、良さげなポイントを見つけました。 5月5日は昼頃から雨の予報。雨が降る前に、新しい釣り場の様子を見ることに ...
-
-
5月3日 連休・連タナゴ
2021/5/5 タナゴ釣り
GTW(ゴールデンタナゴウィーク)2日目 この日は朝から洗濯機が壊れ、コインランドリーに行ったり、電気屋に行ったりで、ドタバタしました。新しい洗濯機の手配が済んで、落ち着いたのは15時。晩御飯前に少し ...
-
-
5月4日 連休・連日・連タナゴ
GTW(ゴールデンタナゴウィーク)3日目 2年前のゴールデンウィーク、タナゴを探して歩き回り、足を滑らせて1回、バランスを崩して1回、合計2回沼にハマりました。いい歳したおっさんが連日泥だらけ。悲しい ...
-
-
5月2日 強風タナゴ釣り
GTW(ゴールデンタナゴウィーク)開幕 5月1日にシロギスを釣ったあと、静岡は大荒れの天気になりました。 5月2日はきれいに晴れましたが、強風が残り、難しいコンディションです。ノベ竿で木端グレでも釣ろ ...
-
-
5月1日 春のシロギス投げ釣り
4月の投げ釣りは撃沈 私は1年中タナゴを釣っていますが、春と秋は投げ釣りも楽しみます。 今年も4月10日の午後に、静岡市清水区の「三保内浜海水浴場」でシロギスを狙いました。第1投目、ゆっくり仕掛けを引 ...
-
-
4月29日 スズメ調査とタナゴ釣り
スズメの子育てが始まりました 我が家は静岡市の郊外にあります。周りは田んぼと畑ばかり。のどかな環境を活かそうと、10年程前、玄関の軒下に巣箱をかけました。シジュウカラが入らないかと期待しましたが、1年 ...
-
-
4月25日 タナゴ釣りと春のお散歩
2021/4/27 タナゴ釣り
まずはタナゴの繁殖地を釣査 この前日、4月24日は、タナゴの数釣りを堪能しました。数で満たされると、次は綺麗な婚姻色のオスを釣りたくなります。この日は、繁殖地の釣り場に向かいました。 2021年4月2 ...
-
-
4月17日 雨のタナゴ釣り
2021/4/18 タナゴ釣り
パラソルさしてタナゴ釣り この日は朝から雨。午後は土砂降りの予報です。 1週間前の4月10日に数釣りを楽しんだ釣り場からは、タナゴの影が消えていました。群れは移動を続けているようです。 雨で増水する前 ...
-
-
4月24日 春のタナゴ祭り
2021/4/25 タナゴ釣り
入れ食いシーズン開幕です 釣り場巡りの移動中、藤の花が綺麗に咲いていました。わざわざ足を運ばずに花を楽しめるなんて、なんだか得した気分です。 この時期は、水温が低すぎず高すぎず。タナゴ釣りには最適です ...
-
-
4月18日 釣り堀でヤマメ釣り
2022/5/2 釣り堀
「北沢ヤマメ釣堀センター」は閉業しました(令和4年5月追記) この投稿で紹介している「北沢ヤマメ釣堀センター」は、令和3年を最後に閉業してしまいました。とても快適な場所だっただけに残念です。 「魚魚( ...
-
-
4月18日 脈釣り春タナゴ
増水と強風で難しい釣りになりました この日の午前中はヤマメ釣り堀で遊びました。美味しいヤマメでお腹いっぱいになりましたが、タナゴは別バラ。大雨の影響が気になり、午後は、前日と同じ釣り場に向かいました。 ...
-
-
4月11日 春のタナゴ巡り
2021/4/17 タナゴ釣り
あちこちでヒラ打ちが始まりました この1週間は肌寒い日が続きましたが、水の中は完全に春。タナゴ達は広い範囲を泳ぎ回り、あちこちで群れをつくっています。 実績のある釣り場を覗くと、大抵タナゴのヒラ打ちが ...
-
-
4月10日 タナゴ釣りで急速充電
2021/4/15 タナゴ釣り
気楽なタナゴ釣りを楽しみました この春から部署異動になり、慣れない仕事で、長い1週間を過ごしました。癒やしが必要です。 気楽なタナゴ釣りで充電するため、現状で、最も手堅い釣り場に向かいました。 202 ...