4月に入りました。
静岡市内の駿府城公園ではソメイヨシノが満開。
4月1日金曜日、仕事帰りに寄り道して夜桜見物をしました。
翌日4月2日には、近所でお花見。
静岡県立こども病院のソメイヨシノは、八分咲きぐらい。
駿府城公園よりも少し遅いようです。
今年のソメイヨシノは、天気に恵まれなくて残念です。
春のタナゴ釣り場巡り
ソメイヨシノも咲いて完全に春。
タナゴも越冬場所から移動し、あちこちで見かけるようになりました。
3月中は水温が低く、あまり口を使いませんでしたが、4月に入りそろそろ釣れても良い頃です。
そんなわけで、この日は春の釣り場を一巡り。
良さげな場所で竿を出してみました。
一箇所目は、昨年12月にブログの先輩「めんだこさん」「まーさん」と釣ったポイント。(その時の様子はこちら)
コマセカゴを投入すると、タナゴ達がわらわらと集まってきました。
2022年4月2日 静岡市内 はれ 13時40分〜14時40分 水温17.3℃
手前にオイカワが群れているので、竿は長めの1.5mを選択。
グルテンと黄身練り、両方反応がありますが、エサ付けのしやすさから黄身練りを選びました。
かなり活性が高く、適当に仕掛けを入れるだけで、タナゴが掛かってきます。
オイカワも結構居るようですが、一度も掛かりませんでした。
やはり黄身練りは、タナゴを選んで釣るのに向いているようです。
- 釣果 タイリクバラタナゴ 37匹
- ゲスト なし
私好みのお気楽タナゴ釣り。
やっと春らしくなりました。
スポンサーリンク
表層のタナゴに苦戦
その後もいくつか釣り場を覗きましたが、空振りばかり。
最後に寄った場所で、やっと小魚の群れを見つけました。
せっかくなので竿を出してみます。
2022年4月2日 静岡市内 くもり 16時30分〜17時10分 水温15.0℃
表層から底まで、タナゴやオイカワ、フナが行き来しています。
ここではコマセは使わず、1.8mの竿で小魚の群れを狙い撃ち。
まずは宙層に仕掛けを入れましたが、黄身練りには全く反応無し。
グルテンに替えると、アタリも無いのに、エサだけ取られます。
試しに、投入直後に空アワセを入れてみると、ポツポツとタナゴが掛かりました。
どうやら、高活性のタナゴが表層に群れている様子。
仕掛けが馴染む前に、タナゴがハリに追いつき、グルテンを掠め取っているようです。
タナを表層に合わせると、それまでの不調がウソのように、タナゴが入れ掛かりになりました。
やはり、タナの調整はちゃんとやらないと、まともな釣りになりませんね。
- 釣果 タイリクバラタナゴ 25匹
- ゲスト なし
そういえば、この日のタナゴ達は、水面に浮いた枯れ草のようなものを突いていました。
何を食べていたのか、調べなかった事が悔やまれます。
タナゴの生態について、ヒントが得られたかもしれないのに。