釣行記

3月6日 タナゴの水中撮影(濁りで失敗編)

スポンサーリンク

GoProで水中撮影に挑戦です

昨年秋にこのブログを始めて以来、
ひたすらタイリクバラタナゴばかりを釣ってきました。

ブログを書くにあたり、特にタナゴに関しては、
釣り場の特定に繋がる写真は控えており、
毎回同じような雰囲気になってしまうのが悩みのタネです。

そういえば、静岡市内で紀州釣りなどに取り組むめんだこ様は、
ご自身のブログで、水中撮影も織り交ぜながら多彩な投稿をされています。
(「めんだこ日記」はこちら
 「私も水中の様子も掲載して、少しは変化を出そう。」
と思い立ち、水中撮影に取り組むことにしました。

タナゴ釣りは半径1m程で展開しますので、
水中撮影と言っても、自撮り棒につけた防水カメラを、水中に突っ込めばOKです。
カメラの機種は、コンパクトで荷物にならず、オプションパーツも充実している、
「GoPro HERO8 BLACK」を選びました。
カメラを固定する自撮り棒や延長パーツも併せてポチって
釣り場に持ち込みます。

釣り場は、いつもの冬用のポイントです。
ここならコンスタントに釣果が得られて、
短竿が使用でき、撮影もしやすいでしょう。

2021年3月6日 静岡市内 はれ 10時10分〜11時10分 水温14.1℃

釣り場に着いて唖然。ひどい濁りです。
そういえば、前日雨だった事を忘れていました。
撮影には厳しい状況ですが、今回は初回。
セッティングの練習や画角の確認だけでも意味はあるでしょう。

竿受けに自撮り棒を固定しますが、延長パーツが若干足りず、
理想の位置にカメラを配置できません。パーツの追加が必要なようです。
また、水中のカメラを、スマホでモニターできればと期待していましたが、
さすがに、水中とは通信ができませんでした。残念。

結局、録画を開始してからカメラを水中に入れて固定し、
カメラの前でタナゴを釣るという、シンプルな手法に落ち着きました。
とりあえず動画を撮ってから、
後で、マシなフレームを画像として切り出すことにします。

雨の影響で、濁りだけでなく若干の流れもあり、釣り難いですが、
タナゴの活性は高く、数も多いようです。
実際、動画を確認してみると、水の中では予想以上の数のタナゴが餌を追っており、
自分の未熟さを痛感することになりました。

水中の様子。濁りがキツく見え難いですが、たくさんのタナゴが餌に集まってきます。

0.73mの竿に軽い連動シモリ仕掛け、餌は黄身練りです。
カメラの前で誘いをかけたり、掛かった魚をカメラの前に誘導したりと、
余計な手順を踏んでいるせいか、バラしも多いですが、
それでも魚が多いので、ほどほどのペースでタナゴが釣れてきます。

  • 釣果  タイリクバラタナゴ 21匹
  • ゲスト なし

水の中の様子を考えれば、もっと釣らなければいけませんね。
水中撮影も、釣りそのものも、課題が多いです。

スポンサーリンク

午後はもう一つの場所の様子見です

現在、コンスタントに釣れている場所は2箇所。
午後は、もう1箇所の釣り場をチェックしました。

2021年3月6日 静岡市内 くもり 15時55分〜16時40分 水温19.3℃

こちらはコマセも撮影も難しい釣り場なので、
シンプルに竿だけで勝負します。
1.05mの竿に重めのウキ釣り仕掛け、餌は黄身練りを選びました。

この釣り場もすぐにタナゴからの反応が返ってきます。
しかしここでは、黄身練りがすぐに持っていかれてしまい、空振りが多発します。
水温19.3℃と、この時期とは思えない程高いので、
餌持ちが悪くなっているのかもしれません。
この場所では、もう少し固めの方が良さそうです。
一方グルテンは、反応がイマイチです。

結局ここでも、活性の高さの割にはペースが上がりませんでした。

  • 釣果  タイリクバラタナゴ 23匹
  • ゲスト なし

現状、私の手持ちの中で、まともに釣れている場所はこの2箇所ですが、
この日は、ほかの場所でもタナゴが動き始めていました。

次週辺りから、春のポイントへの移動が始まりそうです。

スポンサーリンク

-釣行記
-

© 2024 今日も小物釣り Powered by AFFINGER5