釣行記

11月3日 文化の日も小物釣り

スポンサーリンク

文化の日も朝から釣り場めぐり。

まずは、10月末まで釣れていた場所2箇所を覗いてみましたが、この日はタナゴが見当たりません。
どうやら、楽にあそばせてはもらえないようです。

その後何箇所か覗いてみると、真冬用の釣り場で小魚を発見。
なにが釣れるのか、竿を出して確かめることにしました。

朝はタナゴ仕掛けで小ブナ釣り

ここは、1m以上の深さがある越冬場所。
例年秋になると小魚が溜まり始め、1月初旬頃まで小物釣りが楽しめます。

カケアガリの奥にヒラ打ちが見えます。
とりあえず宙層にコマセをセットして、釣り開始です。

2022年11月3日 静岡市内 はれ 8時45分〜9時45分 水温16.1℃

表層はカダヤシだらけ。
少し釣り難い状況です。

1.5mの竿に重めの連動シモリ仕掛け。
表層のカダヤシをかわして、下層のヒラ打ちを狙います。
黄身練りはグルテンよりも重いので、カダヤシをかわすのにはピッタリ。

仕掛けを入れると、1投目から反応あり。
イトウキがモゾモゾと揺れたあと、ゆっくりと横移動を始めました。
アワセを入れると、少し重めの手応え。
浮いてきたのは、手頃なサイズの小ブナでした。
どうやら、ヒラ打ちの正体はフナだったようです。

コマセカゴの周りではモツゴが連発。
タナゴは難しい雰囲気です。
フナに狙いを絞って黄身練りを大きめに付け、ベタ底を狙うと、フナが連続で掛かりました。

終了間際、再度コマセカゴ付近に仕掛けを入れると、ポツポツとタナゴがヒット。
いつのまにかタナゴも寄っていたようです。
もう少し早く気づけば、タナゴもツ抜けぐらいはできたかも。

  • 釣果  フナ 17匹 タイリクバラタナゴ 5匹
  • ゲスト モツゴ 8 匹 カダヤシ 3 匹 オイカワ 2 匹 コイっ子 1 匹 スジエビ 1 匹

手のひらサイズのフナも混ざり、トルクのあるヒキを楽しめました。

スポンサーリンク

午後は強風のタナゴ釣り

午前の釣りで、フナはお腹いっぱいになりました。
でも、タナゴ釣りとしては不完全燃焼。

午後は風が強くなりましたが、タナゴを求めて、秋の釣り場に向かいました。

2022年11月3日 静岡市内 はれ 14時40分〜15時30分 水温18.7℃

やってきたのは、アナカリスが茂るポイント。
水深はそれほどではありませんが、晩秋から年内にかけて小魚が溜まります。
偏光グラスをかけて目を凝らすと、タナゴのヒラ打ちが見えました。
一応遊べそうな感じです。

竿は長めの1.8m、エサは柔らかめの黄身練りです。
タナゴの反応は悪くありませんが、仕掛けが風に煽られ、不自然に流されてしまいます。
掛かるかどうかは、完全に風次第。
ポツポツとは釣れますが、ペースが上がらず、いまいちスッキリしません。

  • 釣果  タイリクバラタナゴ 23匹
  • ゲスト モツゴ 2匹

たいした釣果ではありませんが、一応タナゴ気分は満たされました。

でもやっぱり、今年は全体的に小魚が少ないようです。
冬を迎えて鳥達が集まってきたら、すぐに食べ尽くされてしまいそう・・・。

スポンサーリンク

-釣行記
-,

© 2024 今日も小物釣り Powered by AFFINGER5