釣行記

9月11日・12日 久々のタナゴ水中撮影

スポンサーリンク

9月11日 夕方ちょっぴりタナゴ釣り

せっかくの土曜日ですが、またもや中途半端に仕事が入り、のんびりできません。
時間ができたのは夕方5時過ぎ。

そのまま夜を迎えることが我慢できず、大慌てで釣り場に向かいました。

2021年9月11日 静岡市内 くもり 17時30分〜17時45分 水温24.2℃

今の季節の鉄板ポイントに到着。
まずは、自撮り棒にカメラ(GoPro)をつけて水の中に突っ込み、お手軽水中撮影をしてみました。

くもりの日の夕方ということもあり、光量が足りず、よくわからない画像になってしまいました。
見え難いのですが、実は結構、小魚が写っています。
自撮り棒が届く範囲は、小型のタナゴとモツゴが目立ちますが、画面から見えない沖側には、良型のタナゴも群れています。

偏光グラスで見渡しながら、1.8mの竿で沖側のタナゴを狙い撃ち。
10匹釣って満足したので、さっさと家路につきました。

  • 釣果  タイリクバラタナゴ 10匹
  • ゲスト オイカワ

短時間でも、ちゃんと遊んでくれるタナゴ達に感謝です。

スポンサーリンク

9月12日 タナゴ釣りの水中動画を撮影

最近、パソコンを買い替えました。

新しいパソコンはコストパフォーマンス重視で、たいしたスペックではありませんが、ちょっとした動画の編集なら問題無さそう。
せっかくなので、動画編集の練習をしてみることにしました

日曜日はスッキリしない天気でしたが、まずはタナゴ釣りの様子を撮影します。
カメラの設置しやすさと、水の濁り具合を踏まえて、増水時用の釣り場に向かいました。

2021年9月12日 静岡市内 雨 時々 くもり 14時45分〜16時30分 水温23.7℃

カメラを水中に固定し、撮影範囲にコマセカゴをセット。
コマセに寄ってくるタナゴを撮影します。
(水中動画の撮影についてはこちら
(タナゴ釣りの寄せ餌についてはこちら

竿は1.2m、餌は黄身練りです。

前半は浮き釣り

まずは浮き釣りを撮影。
仕掛けをゆっくり沈めながらタナゴを誘います。
宙層を釣るので小型のタナゴばかりですが、反応は良く、まずまずのペースで掛かりました。

撮影した映像はこちらです。 ↓

【水中映像】タナゴの浮き釣り

バッテリーが残り僅かになった頃、目の前をクサガメが通過。
区切りがついたので一旦カメラを引き上げ、仕掛けも交換しました。

後半は脈釣り

続けて脈釣りを撮影しました。
(タナゴの脈釣りについてはこちら

この日は浮き釣りが有利な状況でしたが、仕掛けを投入後、ゆっくり横にスライドさせて誘うと、脈釣りでも、タナゴがポツポツと掛かります。

しばらく釣り続けていると、鯉が寄ってくるようになりました。
普段は邪魔者でしかない鯉ですが、水の中で見ると、潜水艦のようでカッコいいですね。

タナゴを釣っていると、頻繁に鯉がやってきます。

撮影した映像はこちらです。 ↓

【水中映像】タナゴの脈釣り

浮き釣り・脈釣り併せた釣果は?

今回の目的は撮影。

カメラのフレームを意識しながらの窮屈な釣りでしたが、タナゴの活性はそれなりに高く、息抜きには充分な釣果が得られました。

  • 釣果  タイリクバラタナゴ 53匹
  • ゲスト オイカワ、モツゴ

一方、肝心の動画は、お天気同様スッキリしない画質。

次は、良いお天気の日を選んで、クリアな映像を目指したいです。

スポンサーリンク

-釣行記
-, ,

© 2024 今日も小物釣り Powered by AFFINGER5