釣行記

10月1日・2日 腰痛抱えてタナゴ釣り

スポンサーリンク

今年も残すところあと3ヶ月です。コスモスも咲いてすっかり秋の景色。でも暑さは相変わらずで、10月に入っても30℃超え。いったいどうなってるの?これ。

私にとって、秋といえば腰痛の季節。今年も予想通り再発しました。痛みに耐えかねてコルセットを巻くと、腹が蒸れてただれて酷い事に。こりゃ、しばらくしんどい日々が続きますね。

1日 腰に優しいタナゴ釣り

腰痛になると釣りを我慢するかというと、そんなことないのも例年どおり。足場が良く腰に優しい釣り場で遊びます。まぁ、腰痛は毎年のことですから・・・。

水草が繁る釣り場にコマセカゴをセット。

足元に小魚を集めて、楽な姿勢で狙います。

2023年10月1日 静岡市内 くもり 9時00分〜10時00分 水温28.4℃

竿は1.05m。前回この場所では1.2mを使いましたが、長過ぎたので今回は少し短めに。仕掛けはカダヤシ対策で、重めの連動シモリ仕掛けを選びました。コマセカゴの横に黄身練りを沈めると、イトウキがツッと横に流れて、良型のオスタナゴがヒット。このサイズを足元から引っ張り出すのも楽しいな〜。

竿の長さがちょうど良くて快適。魚はそれほど多くありませんが、良型主体で良い手応えです。

掛かりが悪くなったらタナを微調整。釣っているうちにタナゴが浮いてくるので、少しタナを上げます。上げすぎるとオイカワが掛かるので、ほんのちょっとずつタナを動かすのがコツでしょうか。

前回はカダヤシに悩まされましたが、今回は問題なし。重めの仕掛けは、表層のカダヤシに追いつかれる前に沈むので、黄身練りをちゃんとタナゴに届けられます。重い分感度は落ちますが、タナゴの活性が高いので影響ありません。

そんな感じで、タナをいじりながらポツポツとタナゴを拾っていると、予定の1時間はあっという間に終了です。

  • 釣果  タイリクバラタナゴ 32匹
  • ゲスト オイカワ 1匹 モツゴ 1匹

釣りのあとは、焼津グランドホテルのレストラン「The Dining 炎の香」へ。ここのランチビュッフェ、娘のお気に入りなんです。

数年ぶりですが、相変わらず何を食べても美味しい。

・・・私の腰痛、筋力と体重のバランスが崩れると発症するんですよ。こんなに食べまくって、腰に良いわけがない・・・。腰痛が再発する前に予約を入れちゃったので、仕方がないんですが。

ランチのあとは日帰り温泉。こんな感じの絶景を眺めながら、焼津温泉でゆったり。大浴場を独り占め。最高です。

ランチビュッフェと温泉療養。腰痛にとってはプラマイゼロ・・・とはいかないだろうなぁ。しかも翌日は人間ドックなのに。やってしまった。

スポンサーリンク

2日 ドックのあともタナゴ釣り

翌日朝、温泉のおかげで腰痛が完治・・・なんてことはなく、腰痛を抱えたまま人間ドックへ。特に辛かったのは、胃部レントゲン検査。痛みに耐えながら、検査台の上でゴロゴロ回ったり腰捻ったり・・・来年は胃カメラにしよう。

お昼にはドックも終わり、午後はお家で休息。トイレ参りを繰り返してバリウムを体外へ。そしてお腹が落ち着くと・・・釣りに行きたい。もう病気ですね。

腰に一番優しい釣り場は前日使ったので、この日は別の場所へ。秋の釣り場の一つを覗きに行きました。ここにも同じ水草「ナガエツルノゲイトウ」が。この水草は大雨が降ると千切れて、流れ着いたところに定着し勢力拡大。ほんと困ったものです。

水草の際に小魚がちらほら。秋の釣り場にも魚が集まり始めたようです。試しに釣ってみましょう。

2023年10月2日 静岡市内 くもり 15時50分〜16時30分 水温24.2℃

この日はコマセなし。竿は1.5m。少し長めの竿で、タナゴの群れを直撃します。黄身練りを送り込むとすぐにタナゴが寄ってきて、イトウキが横揺れ。竿を立てると簡単に1匹目が掛かりました。秋のタナゴは楽で良いな〜。ここのタナゴは、あんまり大きくはないけれど。

その後もタナゴが連続ヒット。偏光グラスで狙いをつけているので、そりゃ釣れますよね。
でも、さすがに100%は難しい。たま〜にオイカワやモツゴが混ざります。

腰は相変わらずだし、暗くなってきたので、早めに終了です。

  • 釣果  タイリクバラタナゴ 30匹
  • ゲスト オイカワ 2匹 モツゴ 1匹

秋の釣り場が釣れるようになって良かった。他の釣り場も気になりますが、まずは腰を治さないと。

スポンサーリンク

-釣行記
-

© 2025 今日も小物釣り Powered by AFFINGER5